静岡県伊東市対島温泉 源泉と離れのお宿 月2@客室その1
個室ダイニングで宿帳を記入して、お茶を頂いてホコっとしてから部屋に通されるワケですが…。


↑母屋から出て階段を下りていくと客室棟が鎮座しています。
海に面して平屋、その平屋を抱き取るような感じでメゾ。
メゾはどないなってんのかわからんけど、もすかすて1階の塀に囲まれてるところが露天風呂?なのかすら?
それだったらメゾ余計に嫌だわ~('A`)
部屋を指定するにあたり、近年希に見るメゾ嫌いなアテクシどもなので、すかさず平屋を指定しますた。
ただし、どういう構造かもイマイチ理解していなかったので、部屋番号までは指定はしませんですた。
通されたのは、平屋の「七の棟」で一番端、森のなんちゃらかんちゃらの露天風呂に近い部屋です。
<七の棟>

↑一応目隠しのためか木が植えられて…。


↑母屋から出て階段を下りていくと客室棟が鎮座しています。
海に面して平屋、その平屋を抱き取るような感じでメゾ。
メゾはどないなってんのかわからんけど、もすかすて1階の塀に囲まれてるところが露天風呂?なのかすら?
それだったらメゾ余計に嫌だわ~('A`)
部屋を指定するにあたり、近年希に見るメゾ嫌いなアテクシどもなので、すかさず平屋を指定しますた。
ただし、どういう構造かもイマイチ理解していなかったので、部屋番号までは指定はしませんですた。
通されたのは、平屋の「七の棟」で一番端、森のなんちゃらかんちゃらの露天風呂に近い部屋です。
<七の棟>

↑一応目隠しのためか木が植えられて…。
部屋に通された瞬間、ktkr(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
障子が閉めてあるじゃございませんかw
おや?
はて?
…('A`)
これってデジャヴ?と思ってしまう展開w
そう、あの「月のうさぎ」と同じ展開なので、ちょっと(;´Д`)ハァハァしちゃったw
案内してくれたオネエチャンの話はほぼスルー、気持ちは障子の向こうへ。

↑案の定、障子を開け放つとそこは海が広がってるじゃないですかっ!
キタ━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━!!!!
なんか前に景観にこだわらないとかなんとかにこだわらないとか言われたこともあるけどw
アテクシどもだってアテクシどもなりにそれなりにいい景色を求めて旅してますよw
特に海が好きだしね。
うん、やっぱ海がキレイに見える。゚+.(・∀・)゚+.゚ィィ!!
あ、そうだ('A`)
部屋よ、部屋。


↑シモンズのキングサイズのベッド、これはもう言うこと茄子ですわ。
しかもベッドで寝た時の目線の先には海。
ベッドの横には琉球畳のスペース。
ま、これはあんまりいらん気もするw
荷物置き場と化してますた('A`)
そして、見上げると…↓

↑天窓にはロールスクリーン。
ガラスがあまりキレイじゃなかったので、夜の月はあまりキレイに見えずw
夏はこれ閉めてないとクーラー効きません。・゚・(ノД`)・゚・。
<リビング>


↑平屋なだけあって、ほんとにベッドスペースとリビングが続きw
そりゃぁ玄関入ってすぐのところも部屋と境目造ってないわw
<クローゼット>



↑作務衣・ワッフル地のバスローブ・丹前やらが置いてありましたけど、この作務衣…涼しい季節はいいけど、夏場は地獄:(;゙゚'ω゚'):
おもくそ化繊なので汗を吸わずに気持ち悪いんだよっ( ゚д゚)、ペッ
綿のがいいな、夏は。


↑お茶のセットと冷蔵庫はこんな感じ。
お茶は粉末だったみたい…飲んでないけどw
冷蔵庫のミネはフリーですた。
んでさ~布団はぐってゴロゴロしようと思ったらktkr↓


↑ぬこが寝てたよwwwww
ニイチャンに聞いたら「サプライズです。」ださうで…ポポポポポ( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)ポカーン…
つかさ、誰が触ったかもわかんないぬいぐるみ…(;・∀・)
かわいいけど…モニョ。
コンラッドベアとはワケ違うw
まー…ついでなんで、我が家だったらこうするね↓


↑くだらないことで長くなったから水回りは明日ねw
…つづく ('A`)
障子が閉めてあるじゃございませんかw
おや?
はて?
…('A`)
これってデジャヴ?と思ってしまう展開w
そう、あの「月のうさぎ」と同じ展開なので、ちょっと(;´Д`)ハァハァしちゃったw
案内してくれたオネエチャンの話はほぼスルー、気持ちは障子の向こうへ。

↑案の定、障子を開け放つとそこは海が広がってるじゃないですかっ!
キタ━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━!!!!
なんか前に景観にこだわらないとかなんとかにこだわらないとか言われたこともあるけどw
アテクシどもだってアテクシどもなりにそれなりにいい景色を求めて旅してますよw
特に海が好きだしね。
うん、やっぱ海がキレイに見える。゚+.(・∀・)゚+.゚ィィ!!
あ、そうだ('A`)
部屋よ、部屋。


↑シモンズのキングサイズのベッド、これはもう言うこと茄子ですわ。
しかもベッドで寝た時の目線の先には海。
ベッドの横には琉球畳のスペース。
ま、これはあんまりいらん気もするw
荷物置き場と化してますた('A`)
そして、見上げると…↓

↑天窓にはロールスクリーン。
ガラスがあまりキレイじゃなかったので、夜の月はあまりキレイに見えずw
夏はこれ閉めてないとクーラー効きません。・゚・(ノД`)・゚・。
<リビング>


↑平屋なだけあって、ほんとにベッドスペースとリビングが続きw
そりゃぁ玄関入ってすぐのところも部屋と境目造ってないわw
<クローゼット>



↑作務衣・ワッフル地のバスローブ・丹前やらが置いてありましたけど、この作務衣…涼しい季節はいいけど、夏場は地獄:(;゙゚'ω゚'):
おもくそ化繊なので汗を吸わずに気持ち悪いんだよっ( ゚д゚)、ペッ
綿のがいいな、夏は。


↑お茶のセットと冷蔵庫はこんな感じ。
お茶は粉末だったみたい…飲んでないけどw
冷蔵庫のミネはフリーですた。
んでさ~布団はぐってゴロゴロしようと思ったらktkr↓


↑ぬこが寝てたよwwwww
ニイチャンに聞いたら「サプライズです。」ださうで…ポポポポポ( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)ポカーン…
つかさ、誰が触ったかもわかんないぬいぐるみ…(;・∀・)
かわいいけど…モニョ。
コンラッドベアとはワケ違うw
まー…ついでなんで、我が家だったらこうするね↓


↑くだらないことで長くなったから水回りは明日ねw
…つづく ('A`)
スポンサーサイト