広島県廿日市市 庭園の宿 石亭15('A`)食事その2
そうなんです、ハイ、食事なんです。



↑お献立は1人に1枚。
「梅雨会席」ですって('A`)
食前酒は「白鴻」(だったと思う)。



↑お献立は1人に1枚。
「梅雨会席」ですって('A`)
食前酒は「白鴻」(だったと思う)。
<食前酒> 地酒一献(「白鴻」)
<先付> 穴子三昧 穴子と雲丹の胡麻醤油和え 穴子二味焼き 穴子天婦羅


↑穴子の天婦羅は振り塩でちゃっちゃと頂くですが、安定の旨さだね。
穴子はこういうふわふわ系が好きだ。


↑二味焼きは白焼きと西京味噌焼き、一緒に添えられているモノは肝。
まー、白焼きはアレですが、西京味噌焼きってのは初めて食べたな。
穴子と雲丹の胡麻醤油和えは雲丹が持つコクが穴子の淡白さをカヴァーしてていい感じでしたが、これ、穴子じゃなくても出来るよね?みたいなw
<椀> 牡丹鱧 蛇の目青瓜 結び野菜 蓴菜 叩き梅


↑ぼってりとした大きな鱧で美味かったなぁ。
鱧もうひとつちょうだいって感じw
吸い地はほんの少し、あとほんの少し…気持ち一塩欲しいところ。
…つづく ('A`)
<先付> 穴子三昧 穴子と雲丹の胡麻醤油和え 穴子二味焼き 穴子天婦羅


↑穴子の天婦羅は振り塩でちゃっちゃと頂くですが、安定の旨さだね。
穴子はこういうふわふわ系が好きだ。


↑二味焼きは白焼きと西京味噌焼き、一緒に添えられているモノは肝。
まー、白焼きはアレですが、西京味噌焼きってのは初めて食べたな。
穴子と雲丹の胡麻醤油和えは雲丹が持つコクが穴子の淡白さをカヴァーしてていい感じでしたが、これ、穴子じゃなくても出来るよね?みたいなw
<椀> 牡丹鱧 蛇の目青瓜 結び野菜 蓴菜 叩き梅


↑ぼってりとした大きな鱧で美味かったなぁ。
鱧もうひとつちょうだいって感じw
吸い地はほんの少し、あとほんの少し…気持ち一塩欲しいところ。
…つづく ('A`)
スポンサーサイト