奈良市 登大路ホテル2@客室その1
二月堂からプラプラ帰って来たのが18:00前。
食事は19:30からだったかな?
それまで部屋でのんびりです。
ほとんど出ていて寝るだけなので、今回はフツーのツイン、スタジオツインっちゅーのにしたですお。
でも、ホムペとか見てると、suiteなんざぁ五重塔ヴューでステキな感じ。
奈良に来ても観光にプライオリティを置かなければsuiteって選択もアリだな。

↑てなワケで2階の角部屋。

↑もちろん、カードキー。
↑入るとこんな感じ。
手前のクロゼットを開けると…


↑バスローブにスリッパ。



↑Nespressoマシンはお約束。


↑ミニバーは有料ですが、お茶類は充実…煎茶、紅茶、昆布茶でござる。
冷蔵庫もチビモエもあったしね。
でも、さすがにいい金額w
…つづく ('A`)
食事は19:30からだったかな?
それまで部屋でのんびりです。
ほとんど出ていて寝るだけなので、今回はフツーのツイン、スタジオツインっちゅーのにしたですお。
でも、ホムペとか見てると、suiteなんざぁ五重塔ヴューでステキな感じ。
奈良に来ても観光にプライオリティを置かなければsuiteって選択もアリだな。

↑てなワケで2階の角部屋。

↑もちろん、カードキー。

↑入るとこんな感じ。
手前のクロゼットを開けると…


↑バスローブにスリッパ。



↑Nespressoマシンはお約束。


↑ミニバーは有料ですが、お茶類は充実…煎茶、紅茶、昆布茶でござる。
冷蔵庫もチビモエもあったしね。
でも、さすがにいい金額w
…つづく ('A`)
スポンサーサイト