箱根宮ノ下温泉 箱根吟遊8@食事その2(2016年8月)
いや、ほんとおめでてぇわ、あっしのアタマ…(´・ω・`)ショボーン
ちったぁ、コマシになってんじゃないかと期待した自分がバカ過ぎて草ボーボーです、ハイ。
いやね、ほんとにもう…うん、ほんとに…正月もアレだったけれども、もうね…言い様がないワケw
<御椀> 冬瓜すり流し清汁仕立て 伊左木 白霊茸 蓮芋


↑へっ?
ごめん、蓋開けた瞬間、ゴミ入ってるかと思った。
てか、ここまで華がない椀種もなかなかないですよw
こっちが恥ずかしくなるお椀でした(;´д`)トホホ…
なんでかなー(棒
どうしてこんなお椀を出すんだ?
ええっ?
ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
光秀っ、光秀っ!
このどたわけ、クソたわけ目がっ!
ちったぁ、コマシになってんじゃないかと期待した自分がバカ過ぎて草ボーボーです、ハイ。
いやね、ほんとにもう…うん、ほんとに…正月もアレだったけれども、もうね…言い様がないワケw
<御椀> 冬瓜すり流し清汁仕立て 伊左木 白霊茸 蓮芋


↑へっ?
ごめん、蓋開けた瞬間、ゴミ入ってるかと思った。
てか、ここまで華がない椀種もなかなかないですよw
こっちが恥ずかしくなるお椀でした(;´д`)トホホ…
なんでかなー(棒
どうしてこんなお椀を出すんだ?
ええっ?
ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
光秀っ、光秀っ!
このどたわけ、クソたわけ目がっ!
<中皿> 冷やし煮物 翡翠餡掛け 海老芋 冬瓜 丸茄子 合鴨ロース


↑あたしゃ、ダメなので丸茄子から単に茹でただけの水菜に。
「冷やし鉢」…試みはいいのですが、食べてみると何をしたいかまるでわからない一品。
カエル作ってるヒマがあったら、料理の勉強しろってあれほど正月に言ったのに、おめぇは何を聞いてんだ?
あん?('A`)

↑もう、しょうがないのでとりあえず呑んでおく。
てか、手元…あたしは何を読みながらごはんを食べていたんだろう?w
<強肴> 静岡葵牛サーロイン陶板焼き 野菜いろいろ 山椒ソース オニオン塩


↑めんどくさいモノは担当してくれているフロントのMちゃんや仲居のCちゃんにお任せw
焼いてもらっていろいろ言うのはなんだが、肉が超絶マズイ。
こんなマズイ肉を食ったのは初めてな勢いw
なんでかなー(棒
どうしてこうもマズイ肉を吟味出来るのか、訊いてみたい。
<留鉢> 鱧酢浸しサラダ 彩り野菜 土佐酢ジュレ



↑彩り野菜なんて大層な、モニョる野菜を避けてみると、出て来た鱧!
食ってみたらば消しゴム鱧でしたw
献立てを凝視していたらば、そこには「鱧」の文字!
小躍りしましたよ、正直。
「えー、鱧出してくれるなら『落とし』か『焼霜』、それか『牡丹鱧』で食べたいよぅ」とリクエストしてみましたが、あっさり却下され、出されたのはこいつでしたw
バカ野郎、少しも美味くねぇんだよ( ゚д゚)、ペッです。
鱧も浮かばれないよ、これじゃ。
そりゃ、「落とし」だの「焼霜」「牡丹鱧」なんて、夢のまた夢、無理なリクエストだったなw
<食事> もろこし御飯 山形産つや姫
<止椀>
<みはからい>

↑つや姫農家の皆さんに謝れ…です。
あんまりにもヲイラがダメ出しするんで、出て来た止椀…嫌がらせに雑巾でも入ってんのかと思いましたが、よく見ると雑巾じゃなく、お揚げでしたw

↑どうしようもないので呑む。
<水菓子> 吟遊スイーツ

↑?('A`)?????
なんなんですかね、これは、この物体は。
というか、スイーツ?
へ?スイーツ?
もうね、こんなんやったら出すなや。
この日、あたしの頭の中では、漱石の『こころ』のフレーズがぐーるぐる。
「精神的に向上心のないものは、馬鹿だ」
Kじゃないけど、あたしが死にたくなったよ…
そう、精神的向上心がないのは、「彼」じゃなくて、私なのかもしれない。
そう、きっと「彼」は悪くないのよ。
だって、毎月来る奇特な人もいるし、何をトチ狂ってか月に2回も来ちゃう猛者もいるんですよ?
私らがおかしいし、間違ってるんだと思うの。
鬱だ…
もういい、寝るっ!

↑夏布団、軽くて寝やすかった。

もういろいろとあかん…あかんのや…ほんまにあかんねん…あかん言うたらあかんニダ。
今回も通知表差し上げましたよ?
通知表?
もうね、点数付けたらあかんレヴェルですよ。
どうしたんだ、へへい、ベイビ…いつものようにキメなくてもぶっ飛ばしたいわいw
…つづく (´;ω;`)ブワッ


↑あたしゃ、ダメなので丸茄子から単に茹でただけの水菜に。
「冷やし鉢」…試みはいいのですが、食べてみると何をしたいかまるでわからない一品。
カエル作ってるヒマがあったら、料理の勉強しろってあれほど正月に言ったのに、おめぇは何を聞いてんだ?
あん?('A`)

↑もう、しょうがないのでとりあえず呑んでおく。
てか、手元…あたしは何を読みながらごはんを食べていたんだろう?w
<強肴> 静岡葵牛サーロイン陶板焼き 野菜いろいろ 山椒ソース オニオン塩


↑めんどくさいモノは担当してくれているフロントのMちゃんや仲居のCちゃんにお任せw
焼いてもらっていろいろ言うのはなんだが、肉が超絶マズイ。
こんなマズイ肉を食ったのは初めてな勢いw
なんでかなー(棒
どうしてこうもマズイ肉を吟味出来るのか、訊いてみたい。
<留鉢> 鱧酢浸しサラダ 彩り野菜 土佐酢ジュレ



↑彩り野菜なんて大層な、モニョる野菜を避けてみると、出て来た鱧!
食ってみたらば消しゴム鱧でしたw
献立てを凝視していたらば、そこには「鱧」の文字!
小躍りしましたよ、正直。
「えー、鱧出してくれるなら『落とし』か『焼霜』、それか『牡丹鱧』で食べたいよぅ」とリクエストしてみましたが、あっさり却下され、出されたのはこいつでしたw
バカ野郎、少しも美味くねぇんだよ( ゚д゚)、ペッです。
鱧も浮かばれないよ、これじゃ。
そりゃ、「落とし」だの「焼霜」「牡丹鱧」なんて、夢のまた夢、無理なリクエストだったなw
<食事> もろこし御飯 山形産つや姫
<止椀>
<みはからい>

↑つや姫農家の皆さんに謝れ…です。
あんまりにもヲイラがダメ出しするんで、出て来た止椀…嫌がらせに雑巾でも入ってんのかと思いましたが、よく見ると雑巾じゃなく、お揚げでしたw

↑どうしようもないので呑む。
<水菓子> 吟遊スイーツ

↑?('A`)?????
なんなんですかね、これは、この物体は。
というか、スイーツ?
へ?スイーツ?
もうね、こんなんやったら出すなや。
この日、あたしの頭の中では、漱石の『こころ』のフレーズがぐーるぐる。
「精神的に向上心のないものは、馬鹿だ」
Kじゃないけど、あたしが死にたくなったよ…
そう、精神的向上心がないのは、「彼」じゃなくて、私なのかもしれない。
そう、きっと「彼」は悪くないのよ。
だって、毎月来る奇特な人もいるし、何をトチ狂ってか月に2回も来ちゃう猛者もいるんですよ?
私らがおかしいし、間違ってるんだと思うの。
鬱だ…
もういい、寝るっ!

↑夏布団、軽くて寝やすかった。

もういろいろとあかん…あかんのや…ほんまにあかんねん…あかん言うたらあかんニダ。
今回も通知表差し上げましたよ?
通知表?
もうね、点数付けたらあかんレヴェルですよ。
どうしたんだ、へへい、ベイビ…いつものようにキメなくてもぶっ飛ばしたいわいw
…つづく (´;ω;`)ブワッ
スポンサーサイト