さて食事でつが、これは19:00からおながいしましたです。
さんざん待たされたことを考えると…結果もうちょっと早かったらよかったのかしらん?(;´д`)トホホ…
お風呂から出て部屋で相方ともどもビールを飲み上げておったところ予定の10分ほど前に仲居サンが夕食の準備を始めてくれます。
真っ白いテーブルクロス…(゚∀゚)キタコレ!!
テーブルクロス出してくれるところは「(いい意味で)やってくれる率」高けぇんだよ。
あてにならないアテクシどものデータではw
ま、ある意味「やってくれまし」たけどねw

↑なんかとても味がある文字で書かれたお献立はひとり1枚。
あ、そうそう、酒ですけど…通風ど真ん中エリアに来てしまった相方&高尿酸値なアテクシ、今回は泣く泣く「十四代」を諦めて、ご当地ワインをオーダーしました。
食事前に何にするか訊かれましたが、アレって無理だよね。
だってメシ何出るかわかんないしさ、その時の気分にも拠るのにさ…とか言いながら飲むものはほとんど決まってワインですが、最近w
(ちょっとでも酸性に身体を傾けまいとする涙ぐましい努力ですがw)
まぁ、それはそうなのだが…我々も食事が始まるときにおながいしてみた。


↑上和田エリアで作られるブランが飲んでみたかったので頼んでみました。
お恥ずかしながら…ものすごく安いですw
ただね、安いワインだったせいか冷やしてもなんともないワケよw
クーラー入れてしばらく飲めなかったw
ワンペナm9(・∀・)ビシッ!!
そうそう、結構酒の種類は豊富でワイン・日本酒・焼酎と飲兵衛の欲は満たしてくれそうなリストでした。
値付けは2倍から3倍といったところですかね。
続きを読む»
テーマ:宿泊記♪温泉旅館・ホテル -
ジャンル:旅行