静岡県伊豆山温泉 界 熱海18@朝食その1(2016年8月)
静岡県伊豆山温泉 界 熱海17@朝の徘徊(2016年8月)
静岡県伊豆山温泉 界 熱海16@食後の徘徊(2016年8月)
( ´ー`)フゥー...腹ポンポンす。
で、「星野リゾート」お馴染みのマルチタスクゆえにNサンがお布団敷きもしてくれました('A`)
てか、経営者としてはマルチタスクって当たり前のことなんだけど、使われる側にしたら大変だわなぁw
きっと離職率もアレで、星野ってブラ(ryなんだろうなとふと思ったりしてw

↑TVがないと生きていけない人がいるので、結局主室に敷いてもらうことにw
それだったら二間要らんやんって感じw
TVオトコ、ただでさえTV好きな挙句に、夜通し五輪観戦するんだよねw
あたしゃ、勝手にグースカなのでどうでもいいんですけど。
ま、わたすはこの晩も布団に転がること2分くらいで爆睡しちゃいましたですよw
ほんと旅先だと早寝早起き、しかもよく眠れる。
で、「星野リゾート」お馴染みのマルチタスクゆえにNサンがお布団敷きもしてくれました('A`)
てか、経営者としてはマルチタスクって当たり前のことなんだけど、使われる側にしたら大変だわなぁw
きっと離職率もアレで、星野ってブラ(ryなんだろうなとふと思ったりしてw

↑TVがないと生きていけない人がいるので、結局主室に敷いてもらうことにw
それだったら二間要らんやんって感じw
TVオトコ、ただでさえTV好きな挙句に、夜通し五輪観戦するんだよねw
あたしゃ、勝手にグースカなのでどうでもいいんですけど。
ま、わたすはこの晩も布団に転がること2分くらいで爆睡しちゃいましたですよw
ほんと旅先だと早寝早起き、しかもよく眠れる。
静岡県伊豆山温泉 界 熱海15@食事その3(2016年8月)
あひゃひゃ、長えなw
そそ、担当してくださるNサン、ほんと気持ちのいい接客をしてくださる。
星野サンとこのスタッフの接遇に関して、口コミを読むとだな、ホテルライクな接客でああでもないこうでもないという御仁も多いが、少なくとも我々はホテルライクな感じはしませんでしたよ?
たとえバイトや派遣のお嬢サンであったとしても、別に構わない。
和やかな雰囲気で楽しく食事が楽しめればそれでいいじゃない。
所作がよっぽどひどければアレだけれど、少しもそんなことはなかったし、もうそんなに目くじらを立てる歳でもないw
大変な仕事だと思うけれど(愛想なしな私には絶対に無理だしw)、ニコニコと頑張ってもてなそうとする姿に騙されるというかw
裏ではどんなか知らんけども、少なくとも我々の前では気持ちいい接客に努めてくれた。
だからそれはそれで構わないのだ。
いくらマニュアルマニュアルと言っても、やはり、それは各個人の資質の問題だろう。
「蓬莱」時代のイケズババァのことを思うと雲泥の差である。
まぁ、こう言っちゃなんだが、女将はすばらしいかもしれないけれど、ああいうイケズババがいたということがそもそもダメだろ。
というか、それを野放しにしていたようではやはり末期だったのかもしれないね、「蓬莱」。
てか、必ずってくらいひとりはいるね、どこにでもw
イケズババとのやり取りが頭の中を去来するが、それも束の間、非常に楽しい食事の時間です。

↑リースリングに代えて…でも、サザナミ・ビアンコの方が旨かった。
なのでまた後で呑み直したw
<蓋物> 穴子けんちん蒸し 巻き湯葉 炙り穴子 ほうれん草 抜き人参


↑味しゅんでて(゚д゚)ウマー
いやぁ、「レトルト」頑張ってるよ。
マジでバカに出来ないよ?
くどいようだが、少なくとも前夜の箱根の某宿よりもよっぽど美味い。
てか、どっちもどっちな低レヴェルな比較だがなwwwww
そそ、ここで気になって気になって仕方がなかった、例の疑問をNサンに投げかけてみた。
('A`)「ねぇ、『星野リゾート』ってさ、「レトルト」って言われてるけれど、ほんとのとこ、どうなの?」
Nサン「ハイ、よくそのように皆様からよく訊ねられます」
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
てか、公然の秘密というか周知の事実だしなw
Nサン「でも、ここでは絶対にそれはありえませんから」
んー、公然の秘密であっても「そうです」とは言わないだろうけどさ。
だってね、ワシらなんざ、レトルトったらカレーしか思いつかない貧困な発想の持ち主どもなんですよ。
完璧にナメてたんだもん、レトルト会席を。
ほんとにマジでびっくりしたってーの、いろいろと。
こういう人間がいるんだから、逆に開き直って「レトルトです!」って言った方が、
「ええーっ?(棒)レトルトですってー?(棒)『レトルト』だなんて思えないくらい美味しい!(棒)すごーい!(棒)」みたいな反応があると思うんだけどなーw
ま、さすがにそこまで開き直って「レトルトです(キリッ」とは言えないわなw
そそ、担当してくださるNサン、ほんと気持ちのいい接客をしてくださる。
星野サンとこのスタッフの接遇に関して、口コミを読むとだな、ホテルライクな接客でああでもないこうでもないという御仁も多いが、少なくとも我々はホテルライクな感じはしませんでしたよ?
たとえバイトや派遣のお嬢サンであったとしても、別に構わない。
和やかな雰囲気で楽しく食事が楽しめればそれでいいじゃない。
所作がよっぽどひどければアレだけれど、少しもそんなことはなかったし、もうそんなに目くじらを立てる歳でもないw
大変な仕事だと思うけれど(愛想なしな私には絶対に無理だしw)、ニコニコと頑張ってもてなそうとする姿に騙されるというかw
裏ではどんなか知らんけども、少なくとも我々の前では気持ちいい接客に努めてくれた。
だからそれはそれで構わないのだ。
いくらマニュアルマニュアルと言っても、やはり、それは各個人の資質の問題だろう。
「蓬莱」時代のイケズババァのことを思うと雲泥の差である。
まぁ、こう言っちゃなんだが、女将はすばらしいかもしれないけれど、ああいうイケズババがいたということがそもそもダメだろ。
というか、それを野放しにしていたようではやはり末期だったのかもしれないね、「蓬莱」。
てか、必ずってくらいひとりはいるね、どこにでもw
イケズババとのやり取りが頭の中を去来するが、それも束の間、非常に楽しい食事の時間です。

↑リースリングに代えて…でも、サザナミ・ビアンコの方が旨かった。
なのでまた後で呑み直したw
<蓋物> 穴子けんちん蒸し 巻き湯葉 炙り穴子 ほうれん草 抜き人参


↑味しゅんでて(゚д゚)ウマー
いやぁ、「レトルト」頑張ってるよ。
マジでバカに出来ないよ?
くどいようだが、少なくとも前夜の箱根の某宿よりもよっぽど美味い。
てか、どっちもどっちな低レヴェルな比較だがなwwwww
そそ、ここで気になって気になって仕方がなかった、例の疑問をNサンに投げかけてみた。
('A`)「ねぇ、『星野リゾート』ってさ、「レトルト」って言われてるけれど、ほんとのとこ、どうなの?」
Nサン「ハイ、よくそのように皆様からよく訊ねられます」
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
てか、公然の秘密というか周知の事実だしなw
Nサン「でも、ここでは絶対にそれはありえませんから」
んー、公然の秘密であっても「そうです」とは言わないだろうけどさ。
だってね、ワシらなんざ、レトルトったらカレーしか思いつかない貧困な発想の持ち主どもなんですよ。
完璧にナメてたんだもん、レトルト会席を。
ほんとにマジでびっくりしたってーの、いろいろと。
こういう人間がいるんだから、逆に開き直って「レトルトです!」って言った方が、
「ええーっ?(棒)レトルトですってー?(棒)『レトルト』だなんて思えないくらい美味しい!(棒)すごーい!(棒)」みたいな反応があると思うんだけどなーw
ま、さすがにそこまで開き直って「レトルトです(キリッ」とは言えないわなw