神奈川県箱根蛸川温泉 龍宮殿本館
ちゃろちゃん、デザイナーズ旅館が好きである。
ハッキリ言って高級旅館はもっと大好きである。
だけど大昔に建てられたデザイナーズ旅館って(デザイナーったって大工の棟梁だけどw)も非常に好き好き!
そんなワケで龍宮殿に逝ってみますた!
しっかし、義明いろんなことがあったけど、エライよ、西武。
リゾトラとかは速攻壊してXIVをぱんぱか建てちゃうんだけど、
こういう古いモノを残してくれる姿勢は好きだ。
なんなら大磯の吉田邸、旅館にしてくれる?
外観ですが…なにしろアナログ写真 つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
これは宿泊した当時に撮影したです。

↑宇治平等院に模した昔の浜名湖ホテルだそうでつ。
06年正月に撮影しますた。
一応デジカメですが、遠いw

↑近くから見てもキレイだと思うけど遠めに見たほうがキレイかも
宿泊した部屋は「白鳥」で1階にある。
次の間までついて十分な広さ…写真が残ってない つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
本当はいけないけど、外に出て写真を撮ってみますた。

↑外観はやはり面白みがあるけれど、館内はどーってことナス。
<大浴場>

↑芦ノ湖を見渡すようなお風呂です。
この当時、露天風呂はついてませんでした。
露天風呂あればいいのにな。
それに、タオルがちょっとくたびれたようなものが置いてありますた。
これまた写真が残っていない食事ですが、八寸までは頑張った!って感じでしょうか。
他にインパクトがあるものはなかったなぁ。
これが旨いってのがなかった。
三養荘もそうだけど、どうもプリンス系列とはちゃろちゃん、相性が悪いみたいです。
今のところ再訪の予定はないかな。
ハッキリ言って高級旅館はもっと大好きである。
だけど大昔に建てられたデザイナーズ旅館って(デザイナーったって大工の棟梁だけどw)も非常に好き好き!
そんなワケで龍宮殿に逝ってみますた!
しっかし、義明いろんなことがあったけど、エライよ、西武。
リゾトラとかは速攻壊してXIVをぱんぱか建てちゃうんだけど、
こういう古いモノを残してくれる姿勢は好きだ。
なんなら大磯の吉田邸、旅館にしてくれる?
外観ですが…なにしろアナログ写真 つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
これは宿泊した当時に撮影したです。

↑宇治平等院に模した昔の浜名湖ホテルだそうでつ。
06年正月に撮影しますた。
一応デジカメですが、遠いw

↑近くから見てもキレイだと思うけど遠めに見たほうがキレイかも
宿泊した部屋は「白鳥」で1階にある。
次の間までついて十分な広さ…写真が残ってない つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
本当はいけないけど、外に出て写真を撮ってみますた。

↑外観はやはり面白みがあるけれど、館内はどーってことナス。
<大浴場>

↑芦ノ湖を見渡すようなお風呂です。
この当時、露天風呂はついてませんでした。
露天風呂あればいいのにな。
それに、タオルがちょっとくたびれたようなものが置いてありますた。
これまた写真が残っていない食事ですが、八寸までは頑張った!って感じでしょうか。
他にインパクトがあるものはなかったなぁ。
これが旨いってのがなかった。
三養荘もそうだけど、どうもプリンス系列とはちゃろちゃん、相性が悪いみたいです。
今のところ再訪の予定はないかな。
スポンサーサイト