伊豆熱川温泉 作右衛門宿
伊豆の熱川になんか地味に人知れずある旅館?って感じなところが気に入って泊ってみますた!
宿泊客は限定3組で、蔵の1階と2階、そして離れってな感じです。
出迎えてくれた手彫りの看板からして鄙びてて(・∀・)イイ!
田舎のおばあちゃんの家に遊びに来た感じ。
玄関なんだけど、「山桃茶屋」という一般の方も食事で利用したりする食堂。
基本的にここ、インもアウトも決まった時間がないんだな。
宿に早く着いても「山桃茶屋」でへらへら餅でも食ってボケーとする。
近所をブラブラして迷子になって帰れない。
ここで飼われている猫を構っているうちに時間が経つw
通された部屋は敷地の中の少し山?を登ったところの離れでつ。
あまりに梁が見事なので撮ってしまったw
ここ作右衛門宿は昔の庄屋屋敷を旅館にしたもの。
なんとなく庄屋の屋敷の名残を感じるね。
床の間のしつらい。
さっきの梁のすぐ下が4.5畳か6畳くらいの次の間でTV見たりボーとする。
この床の間は主室で寝室になる。
食事前にお風呂へ…。
ここのお風呂も貸切で使用する。
3組の宿泊客が好きな時間に好きなだけという感じ。
部屋にも巨岩をくり貫いた岩風呂があるけれど、やっぱのんびりと大きいお風呂が(・∀・)イイ!
夜の星は凄いキレイだった。
朝はのんびり風呂に浸かっているとリスがやって来た。
まだまだ自然が一杯。
食事は山桃茶屋で。
宿泊客以外のお客さんも食事に来るけれど、全然うるさくありません。
食事のお世話をしてくださる方々も近所のお母さんっていう感じの人ばかりでいい人達ばかり。
ビジネスライクな旅館の部屋係のようなサービスを望んではいけないw
写真が残っていなくて残念ですが、郷土料理の会席って感じでした。
素朴な感じで…ただね、やべぇ、食いきれねーよってくらい出ました。
お造り大好きなちゃろちゃんですら最後には悲鳴に近かったw
東伊豆おなじみの金目鯛の煮付けとか出たんだけど、そんじょそこらの金目鯛とワケ違う!
デカ杉でつ!
よく見る金目が金魚に見えるくらいの大きさでしたよw
ここで飼われてるネコたん遊びに来たみたいでつ。
金目とかやってみますたw
こうやってネコが遊びに来ることもあるワケで、完璧なというか、こぎれいさを旅館の姿を求める人には向かない宿といえるでしょう。
今も元気でいるのかな?
離れで3マソ払いましたが、ちゃろちゃん的には納得の価格。
デザイナーズがどーこーとか高級旅館ではないかもしれないけれど、好きな旅館の一つであります。
近々冬のぼたん鍋を食べに逝きたいと思ってまつ。
宿泊客は限定3組で、蔵の1階と2階、そして離れってな感じです。
出迎えてくれた手彫りの看板からして鄙びてて(・∀・)イイ!
田舎のおばあちゃんの家に遊びに来た感じ。
玄関なんだけど、「山桃茶屋」という一般の方も食事で利用したりする食堂。
基本的にここ、インもアウトも決まった時間がないんだな。
宿に早く着いても「山桃茶屋」でへらへら餅でも食ってボケーとする。
近所をブラブラして迷子になって帰れない。
ここで飼われている猫を構っているうちに時間が経つw
通された部屋は敷地の中の少し山?を登ったところの離れでつ。
あまりに梁が見事なので撮ってしまったw
ここ作右衛門宿は昔の庄屋屋敷を旅館にしたもの。
なんとなく庄屋の屋敷の名残を感じるね。
床の間のしつらい。
さっきの梁のすぐ下が4.5畳か6畳くらいの次の間でTV見たりボーとする。
この床の間は主室で寝室になる。
食事前にお風呂へ…。
ここのお風呂も貸切で使用する。
3組の宿泊客が好きな時間に好きなだけという感じ。
部屋にも巨岩をくり貫いた岩風呂があるけれど、やっぱのんびりと大きいお風呂が(・∀・)イイ!
夜の星は凄いキレイだった。
朝はのんびり風呂に浸かっているとリスがやって来た。
まだまだ自然が一杯。
食事は山桃茶屋で。
宿泊客以外のお客さんも食事に来るけれど、全然うるさくありません。
食事のお世話をしてくださる方々も近所のお母さんっていう感じの人ばかりでいい人達ばかり。
ビジネスライクな旅館の部屋係のようなサービスを望んではいけないw
写真が残っていなくて残念ですが、郷土料理の会席って感じでした。
素朴な感じで…ただね、やべぇ、食いきれねーよってくらい出ました。
お造り大好きなちゃろちゃんですら最後には悲鳴に近かったw
東伊豆おなじみの金目鯛の煮付けとか出たんだけど、そんじょそこらの金目鯛とワケ違う!
デカ杉でつ!
よく見る金目が金魚に見えるくらいの大きさでしたよw
ここで飼われてるネコたん遊びに来たみたいでつ。
金目とかやってみますたw
こうやってネコが遊びに来ることもあるワケで、完璧なというか、こぎれいさを旅館の姿を求める人には向かない宿といえるでしょう。
今も元気でいるのかな?
離れで3マソ払いましたが、ちゃろちゃん的には納得の価格。
デザイナーズがどーこーとか高級旅館ではないかもしれないけれど、好きな旅館の一つであります。
近々冬のぼたん鍋を食べに逝きたいと思ってまつ。
スポンサーサイト